マツコの知らない世界で紹介されるカレーパンの世界。
これまでに6500個以上のカレーパンを食べてきた佐藤絵里さんが厳選した女性に嬉しいヘルシーな焼きカレーパン「RED HOT えびカレーパン」が食べてみたい。
そこで、RED HOT えびカレーパンを提供する喜福堂の場所や営業時間・アクセスを調べてみました。
今回は「喜福堂の場所や営業時間・アクセスは?REDHOTえびカレーパン」と題してお届けします。
喜福堂の場所は?
喜福堂の場所:東京都豊島区巣鴨3-17-16
大正五年(1916年)創業の喜福堂は、100年以上にわたって懐かしい味の心のこもったパンを作り続ける老舗。
元々喜福堂のあった場所は、東京の深川でしたが関東大震災の後に巣鴨へ移転してきました。
同店は、お年寄りが多く集まる「おばあちゃんの原宿」として有名な巣鴨の地蔵通商店街にお店があります。
創業当時から餡の元である小豆に対してこだわりがあり、これまでに「あんバター・赤飯・きんつば」などを販売。
テレビなど各種メディアにも取り上げられたことにより、さらに多くのファンが増えアンパンで有名な喜福堂は、クリームパンでもお店の名を知られるようになりました。
喜福堂の営業時間は?
おはようございます😃巣鴨の喜福堂です!
本日の納品情報👩🍳
*西武池袋本店(リトルシェフ)(諸国銘菓)
*そごう川口店本日のおすすめパン!
金賞受賞商品🥇🥇
REDHOTえびカレーパン🦐
激辛好きにはたまらない😋
是非ご賞味あれ! #巣鴨喜福堂 #激辛 #えびカレーパン pic.twitter.com/EPATsuSgfT— 喜福堂 (@kifukudo) March 6, 2020
喜福堂の営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日(4の付く日、祝日は営業)
電話:03-3917-4938
100年以上の歴史ある老舗の喜福堂ですが、実は「喜福堂チャンネル」というYouTubeチャンネルがあります。
お店の告知が中心ですが「獄激辛ペヤング VS RED HOTえびカレーパン」など面白い動画も投稿されていますよ。
日本でトップレベルの辛いペーストを使用しているというRED HOTえびカレーパンは、辛い物好きの人には美味しい辛さです。
見た目は可愛いけど、めちゃくちゃ辛い喜福堂のRED HOTえびカレーパンが、どれくらいの辛さなのか食べてみたくなりますね。
喜福堂のアクセスは?
喜福堂のアクセス:
都営地下鉄三田線「巣鴨駅」から徒歩4分
JR山手線「巣鴨駅」から徒歩5分
都電荒川線「庚申塚停留所」徒歩8分
巣鴨駅から464m
喜福堂のカレーパンは9種類ほどあり、その中のRED HOTえびカレーパンがELLEグルメの2020年5月号に掲載されました。
辛党を唸らせるレッドホットエビカレーパンは、雑誌に掲載されるほど注目されているんですね。
気になる喜福堂のカレーパンを食べに巣鴨へ出掛けてみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました!