「宇佐美正パトリックはどんな人?プロフィールや性格は?ミライモンスター」
2020年1月12日に放送のミライ☆モンスターで紹介される宇佐美正パトリック君はどんな人なのか?
プロフィールや性格が気になったので調べてみました。
最近では、2019JOCネクストシンボルアスリートに初めて選出され、日本オリンピック委員会からも注目されている宇佐美正パトリック君。
そんな彼は、一体どんな人なのか気になりませんか?
身長・体重といったプロフィールから、正君の性格などリサーチしてみました。
今回は「宇佐美正パトリックはどんな人?プロフィールや性格は?ミライモンスター」と題してお届けします。
宇佐美正パトリックはどんな人?
宇佐美正パトリック君は、どんな人なのか調べてみました。
ツイッターのアカウントで正君が言っているのが「自分で決めた事は最後までやり遂げる」「 楽しい人生を送るために日々努力」。
このことから、目標に向かって一生懸命で、努力は惜しまない人なんだなと感じますね。
彼の日頃のトレーニングも、朝練から部活・ジムと約7時間もの練習で腕を磨いています。
朝練から部活・ジムのトレーニングは、それぞれかなりハードなものですが、厳しい練習でも手を抜くことなく一生懸命頑張る姿と、誰もが見習いたくなる“ひたむきさ”が好印象です。
宇佐美正パトリックのプロフィールは?
宇佐美正パトリック君のプロフィールを調べてみました。
宇佐美正パトリック(うさみしょうぱとりっく)君のプロフィール
誕生日 | 2000年5月7日(19歳) |
星座 | おうし座 |
出身 | 大阪府 |
身長 | 180cm |
体重 | 64kg |
現在名門・東京農大に通う彼は、180cmの長身でかなりのイケメンですね。
正君は、お父さんが日本人、お母さんがカナダ人のハーフです。
爽やかなスポーツマンで努力家とくれば、女の子にもモテるのではないでしょうか?
宇佐美正パトリックの性格は?
この投稿をInstagramで見る
宇佐美正パトリック君の性格も調べてみました。
正君自身がツイッターでコメントしている「自分で決めた事は最後までやり遂げる」「 楽しい人生を送るために日々努力」や、下のツイッターを見てみるとスポーツマンらしい彼の性格が分かりますね。
今年も残り1日ですね
2019年は自分の思うようにいかない年でしたでもいろいろ経験ができ良かったです。家族や農大やいろいろの人な
人の応援のおかげでこの年を乗り越えることできました。来年は新しい自分を見せれるように努力するのでどうか来年も応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/BmBPChEINm— 宇佐美 正 パトリック (@ShoAktyrgp2) December 31, 2019
家族や大学、ジムなど周りの人への感謝の気持ちを忘れず、努力する事を惜しまない姿は素晴らしいですね。
スポーツマンの鏡のような性格の正君
試合に勝っても負けても相手を尊重するコメントをしている宇佐美正パトリック君は、とても謙虚な面も見せていて、まさにスポーツマンの鏡と言えるでしょう。
とても清々しくて、大人も見習いたくなる所が沢山ありますね。
今日の試合負けました。
僕の夢が一つ叶わなかったです
夢を与えてくれたお父さんごめん
次切り替えてがんばります!
これからも応援よろしくお願いします
今まで支えてくれた家族、農大、
みんなさんありがとうございました。
新たな自分を来年見せるので
どうかこれからもよろしくお願いします pic.twitter.com/6HqnSfjfPy— 宇佐美 正 パトリック (@ShoAktyrgp2) November 23, 2019
爽やかな性格で、一生懸命努力する宇佐美正パトリック君には、世界の頂点を目指して頑張っていって欲しいですね。
自分の人生をかけて全力で挑んだオリンピック選考会は、残念な結果となってしまいましたが、周りの人への感謝を忘れずに、これからも練習でボクシングの腕を磨いていって下さい。
次のオリンピックで、宇佐美正パトリック君が活躍出来ることを願っています。
まとめ
今回は「宇佐美正パトリックはどんな人?プロフィールや性格は?ミライモンスター」と題してお届けしました。
朝から夜まで1日で約7時間ほどのトレーニングを続け、ボクシングの腕をどんどん上げる宇佐美正パトリック君。
彼の通うボクシングジムに所属している世界王者の井岡一翔選手のように、世界の頂点を目指して頑張って欲しいですね。
彼の「自分で決めた事は最後までやり遂げる」と「楽しい人生を送るために日々努力」の2つを胸に一生懸命頑張って、いつもサポートしてくれるお父さんにメダルを掛けてあげられる日が来る事を願っています。
最後までご覧いただきありがとうございました!